施設概要

岩手県西和賀町、秋田との県境に位置する「峠の湯」は、国道107号線沿いの高台に立地する温泉施設です。豊かな自然に囲まれた静かな場所にあり、日帰り入浴施設として地域住民だけでなく、遠方からの観光客にも親しまれています。かつて宿泊施設も併設されていましたが、現在は日帰り入浴に特化した営業形態となっています。

その魅力は、四季折々に表情を変える西和賀の山並みを眺めながら湯に浸かるという贅沢さにあります。特に冬には雪景色が広がり、東北らしい情緒を存分に味わうことができます。

館内は比較的コンパクトながら、内風呂・洗い場ともに清潔感があり、のんびりとくつろげる空間です。入浴後に休憩できる広間や、地元産の物産が並ぶ売店スペースも設けられています。

泉質について詳しく

峠の湯で使用されているのは「単純硫黄泉」。温泉特有のほんのりとした硫黄の香りが漂い、神経痛や関節痛、冷え性といった一般的な症状への効能が期待されています。硫黄泉の中でも刺激がやさしく、肌に滑らかで湯あたりしにくいため、どの年代の方でも安心して入浴できます。

ただし、泉質に敏感な方や妊娠中の方は事前にかかりつけ医へ相談することをおすすめします。

泉温は適度な熱さで、長湯しても疲れにくいのが特徴です。湯船の周囲は木枠で囲まれ、温泉情緒を感じさせるデザインが施されています。

源泉かけ流しかどうか

2025年8月現在、「峠の湯」の温泉は源泉かけ流しではありません。循環式を採用しており、適宜加温・ろ過を行いながら湯質を維持しています。そのため、常に清潔な湯を楽しむことができ、衛生面でも安心して入浴が可能です。

泉質の個性を活かしながらも管理がしっかりされており、定期的に清掃や水質検査も実施されています。

アクセス方法

峠の湯へのアクセスは、車利用が基本となります。

所在地:
〒029-5522 岩手県和賀郡西和賀町巣郷63地割154−1
電話:0197-82-3551

【車でのアクセス】
・秋田県横手市から国道107号を東へ約35分
・北上市中心部から車で約45分(約35km)
・JR北上線「ほっとゆだ駅」から車で約20分

公共交通でのアクセスは困難なため、自家用車またはレンタカーでの訪問が現実的です。峠道はカーブが多いため、冬季はスタッドレスタイヤやチェーンの携行を推奨します。

無料駐車場(約20台分)が施設前に用意されており、混雑時でも比較的スムーズに利用できます。

日帰り入浴情報(2025年8月現在)

「峠の湯」は完全日帰り利用制で、気軽に立ち寄ることができます。営業形態は季節によって異なりますので、訪問時期にご注意ください。

【入浴時間】
・4月~12月:8:00~20:30
・1月~3月:8:00~19:30

【定休日】
・なし(※設備点検等で臨時休業の場合あり)

【料金】
・大人:440円
・小人(小・中学生):260円
・幼児:無料
※回数券の販売もあります(常連利用者向け)

施設にはシャンプー・ボディーソープ等の備え付けはありますが、タオルは持参が基本です。フロントにてレンタルタオルや販売品もあります。

見どころ・利用者の声

峠の湯の最大の魅力は、「ローカル感」と「自然との調和」です。大きなレジャー施設ではありませんが、それがかえって癒しの空間としての魅力を高めています。

見晴らしの良い浴室
湯船から見える山々の緑や雪景色が、訪れる人の心を静かにほぐしてくれます。特に秋の紅葉や冬の雪景色は見応え十分です。

休憩スペースも完備
風呂上がりには広々とした休憩室でゆったり休めます。西和賀町特産の農産品や地元加工品の販売コーナーもあり、旅の思い出にぴったりの品が見つかるかもしれません。

穴場スポットとして静かな人気
派手さはありませんが、「地元に愛される温泉」「観光の途中にちょうどいい寄り道先」として口コミ評価も上々。比較的空いており、落ち着いた雰囲気の中で温泉を楽しみたい人に最適です。

周辺観光地

峠の湯は秋田県との県境に近く、周辺には自然や文化を感じられるスポットも点在しています。

巣郷温泉郷(車で5分)
西和賀町立雪あかり博物館(車で20分)
錦秋湖サービスエリア・展望台(車で15分)
湯川温泉・ほっとゆだ駅と足湯列車(車で25分)

いずれも温泉地ならではの趣ある施設ばかり。峠の湯とあわせて湯巡りの旅を楽しむのもおすすめです。

注意点

冬季の積雪に注意
11月下旬~4月上旬は積雪が多く、路面凍結も頻繁です。スタッドレス装備は必須で、できるだけ日中の移動を心がけましょう。

混雑状況
週末や祝日の昼過ぎ~夕方は比較的混み合います。静かに過ごしたい方は午前中の利用が狙い目です。

食事処は併設されていない
館内にレストランはないため、昼食や軽食は事前に用意しておくのが無難です。車で10分圏内に道の駅や食堂もあります。

まとめ

「峠の湯」は、西和賀町の豊かな自然に抱かれた小さな癒しの温泉です。手頃な価格で良質な温泉を楽しめるだけでなく、静かで落ち着いた空間が心のリフレッシュにも最適。観光の立ち寄り地として、また地元住民に愛される場所として、確かな存在感を放っています。

岩手観光の際には、ぜひ一度足を延ばしてみてはいかがでしょうか。