厳美渓温泉 いつくし園とは|渓谷美と名湯が織りなす心安らぐ宿
岩手県一関市に位置する「厳美渓温泉 いつくし園」は、日本百景にも選ばれた名勝「厳美渓」のすぐそばに佇む温泉旅館です。四季折々に表情を変える渓谷美を眺めながら、上質な湯と地元食材を使った料理を楽しめるとあって、観光客から湯治客まで幅広く支持されています。
厳美渓といえば、磐井川が長年かけて作り出した奇岩・怪石とエメラルドグリーンの清流が織りなす、東北屈指の景勝地。そのすぐ隣にある「いつくし園」は、渓谷の自然と一体となったような静かな環境にあり、都会の喧騒を忘れて心からのんびりと過ごせるのが最大の魅力です。
宿泊はもちろん、日帰り入浴も可能で、厳美渓観光の合間に立ち寄る湯処としても人気を集めています。
泉質と湯の特徴|やさしく包む炭酸水素塩泉でお肌すべすべに
厳美渓温泉の泉質は、「ナトリウム─塩化物・炭酸水素塩泉」。この泉質は別名「美人の湯」とも呼ばれ、皮膚を滑らかにし、角質をやさしく除去する効果があるとされています。また、保温効果が高く、湯冷めしにくい点も特徴です。
温泉は「低張性弱アルカリ性低温泉」に分類され、刺激が少なく体への負担も軽いため、幅広い年齢層に適しています。肌の敏感な方や長時間の入浴を楽しみたい方にもおすすめです。
2025年8月現在、「いつくし園」の温泉は源泉かけ流しではなく、加温・循環による管理方式が取られていますが、清潔な湯舟と絶妙な湯加減が保たれ、非常に快適な入浴体験が可能です。
泉質データ(2025年8月時点)
- 泉質名:ナトリウム─塩化物・炭酸水素塩泉
- 泉温:低温泉(25〜34℃程度)
- 性質:低張性・弱アルカリ性
- 色・におい:ほぼ無色透明、わずかに塩味あり
- 効能:神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・慢性消化器病・冷え性・疲労回復・美肌効果
- 湯使い:加温・循環ろ過式
湯殿の魅力|男女別の風情ある浴場「白梅の湯」「紅梅の湯」
館内には、男女別に「白梅の湯(男湯)」と「紅梅の湯(女湯)」という浴場が設けられており、いずれも開放感ある設計が特徴です。内湯からは外の自然が望め、木材や岩など自然素材を活かした空間づくりが心を和ませます。
夜間には館内宿泊者専用の時間帯もあり、静けさのなかで温泉のぬくもりに身を委ねることができます。浴場は深夜24時まで利用でき、早朝5時からの朝風呂も好評です。
宿泊者入浴時間
- 15:00〜24:00
- 翌朝5:00〜9:00
※清掃時間などにより変動あり。現地掲示にてご確認ください。
日帰り入浴|厳美渓観光とセットで気軽に立ち寄れる
「いつくし園」は、宿泊者だけでなく日帰り入浴にも対応しており、厳美渓を観光した後に立ち寄るスポットとして高い人気を誇ります。渓谷の散策で冷えた体を温め、湯上がりには休憩スペースでのんびりするのもおすすめです。
日帰り入浴情報(2025年8月時点)
- 利用時間:11:00〜15:00(最終受付14:00)
- 料金:大人700円、小人500円
- 定休日:毎週月・火・水曜日(祝祭日を除く)
- 設備:男女別内湯、脱衣所(ドライヤー完備)、自販機コーナー、ロビー休憩所あり
利用可能な曜日が限られているため、訪問前に営業日の確認をすることをおすすめします。繁忙期や祝日等には特別営業している場合もあります。
アクセス方法|一関観光の拠点に最適な立地
「厳美渓温泉 いつくし園」は、一関市街地から車で約20分というアクセスの良さも魅力のひとつです。周辺には観光名所が点在しており、歴史好きや自然派の旅行者にとって絶好のロケーションとなっています。
所在地:
岩手県一関市厳美町字南滝ノ上15
アクセス手段:
- 【車】東北自動車道「一関IC」より約15分
- 【電車】JR東北本線「一ノ関駅」からタクシーで約20分
- 【バス】一関駅前より岩手県交通バス「厳美渓」下車、徒歩5分
駐車場:
- 乗用車:無料駐車場完備(約40台)
- 大型バス:可(要事前連絡)
観光名所「厳美渓」へは徒歩約5分という好立地で、渓谷散策と温泉入浴をセットで楽しめるのが何よりの魅力です。
まとめ|渓谷美と温泉が心を解きほぐす、東北ならではの癒やし旅
「厳美渓温泉 いつくし園」は、東北を代表する景勝地・厳美渓を間近に望む立地と、やさしい泉質の湯、そして落ち着いた空間が魅力の温泉宿です。日帰りでも宿泊でも、日常の喧騒を忘れて心身ともにリラックスできる時間を過ごすことができます。
泉質は美肌の湯として名高い炭酸水素塩泉で、肌への刺激も少なく、子どもから高齢者まで幅広く安心して入浴できます。アクセスの良さと豊かな自然環境に恵まれた「いつくし園」は、一関観光の拠点としてもぴったりの場所です。
2025年8月の今、涼風そよぐ渓谷とともに、やわらかな湯に身を預ける旅に出てみてはいかがでしょうか。心地よい“東北の癒やし”が、ここにはあります。