北海道の世界自然遺産・知床。その玄関口にあたる斜里町ウトロ地区に、美しく迫力ある滝「オシンコシンの滝」があります。日本の滝百選にも選ばれたこの滝は、流れが途中で2つに分かれるユニークな姿が印象的で、「双美の滝」とも呼ばれています。

今回は、オシンコシンの滝の観光地としての魅力、歴史的背景、見どころ、周辺観光スポット、アクセス方法、そして訪問時の注意点まで詳しくご紹介します。北海道旅行や知床観光の計画に、ぜひお役立てください。


観光地概要|知床八景のひとつ「双美の滝」

「オシンコシンの滝(オシンコシン滝)」は、北海道斜里郡斜里町にある名瀑で、知床八景のひとつにも数えられる人気の観光スポットです。滝は国道334号線沿いに位置し、車やバスで気軽にアクセスできるため、観光客にとって非常に訪れやすいのが特徴です。

滝の高さは約30メートル。斜面を流れる滝水は、岩肌を滑り落ちるように勢いよく流れ落ち、途中で2つの流れに分かれることから「双美の滝(そうびのたき)」とも称されています。水量も豊富で、四季折々に変化する滝の姿は、多くの旅行者や写真愛好家の心をつかんで離しません。


歴史|アイヌの言葉に由来する「オシンコシン」

「オシンコシン」という名前は、アイヌ語の「オ・シュンク・ウシ(川下にエゾマツが群生しているところ)」に由来しています。かつてこの周辺には、エゾマツなどの針葉樹が多く生い茂っており、アイヌの人々はこの地を生活や信仰の場として大切にしてきました。

また、オシンコシンの滝は古くから「海岸線を歩く旅人にとっての目印」としても知られており、交通の要衝としての役割も果たしていました。現在でも、国道沿いにあるため旅人の道しるべとして、そして観光客の癒しの場所として親しまれています。


見どころ|写真映えする絶景&展望台からのパノラマ

オシンコシンの滝には、いくつかの注目ポイントがあります。

◎ 滝の美しい分岐構造

滝が中腹で2つに分かれる「双美の構造」は、他の滝にはなかなか見られない独特の景観です。流れの力強さと優美さが同居しており、近くで見るとその迫力に圧倒されます。撮影スポットとしても人気で、晴れた日には水飛沫が光に反射して虹が見えることも。

◎ 展望台からの眺望

滝のすぐ脇には遊歩道と階段が整備されており、展望台まで徒歩5分ほどでアクセス可能。展望台からは、滝を上から見下ろすことができ、さらに遠くにはオホーツク海も一望できます。特に夕暮れ時には、美しいパノラマが広がり、感動的な風景が楽しめます。

◎ 冬の氷瀑も必見!

冬になると滝は部分的に凍り付き、「氷瀑(ひょうばく)」としても知られるようになります。静寂に包まれた白銀の世界で見る滝の姿は、夏とはまったく異なる幻想的な美しさ。冬場の知床観光の目玉の一つです。


周辺観光地|オシンコシンの滝と一緒に巡りたいスポット

■ 知床五湖

オシンコシンの滝から車で約25分。知床の自然を象徴する美しい湖群で、高架木道や地上遊歩道から四季折々の風景を楽しめます。

■ カムイワッカ湯の滝

温泉が湧き出す珍しい滝。夏季限定で開放され、滝を歩いて登る“天然の足湯体験”が可能です。知床五湖のさらに奥に位置しています。

■ 知床自然センター

知床観光の起点となる施設。動植物の解説や登山情報、季節のヒグマ情報などを入手できます。屋内シアターやカフェも併設。

■ 知床観光船(ウトロ港)

オホーツク海から断崖絶壁や流氷を眺めるクルーズツアー。野生動物の観察チャンスも多く、自然体験を満喫したい人におすすめです。


アクセス方法|車・バスともに立ち寄りやすいロケーション

● 車でのアクセス

  • 女満別空港から:約2時間10分
  • 中標津空港から:約2時間
  • 斜里町市街から:約40分
  • ウトロ温泉街から:約10分

国道334号線を走っていると、道路沿いに駐車場と案内看板があるため見逃す心配はほとんどありません。無料駐車場(約20台分)も完備されています。

● 公共交通機関

  • JR釧網本線「知床斜里駅」→ 斜里バス「ウトロ温泉行き」乗車(約50分)
  • バス停「オシンコシンの滝」下車すぐ

※本数は少なめなので、時刻表を事前に確認することをおすすめします。


注意点|訪問前に知っておきたいポイント

◎ 足元注意

展望台へ続く階段は整備されていますが、雨や雪の後は滑りやすくなります。滑りにくい靴やトレッキングシューズがおすすめです。

◎ 虫対策(夏季)

夏場は虫が多く、特に夕方は蚊やブヨに注意。虫よけスプレーや長袖の着用が効果的です。

◎ トイレ設備なし

滝周辺にはトイレがないため、立ち寄る前にウトロ市街や観光施設で済ませておくと安心です。


まとめ|知床観光のはじまりに最適な絶景スポット

「オシンコシンの滝」は、知床観光の玄関口に位置するアクセス抜群の自然絶景スポットです。その美しい分岐構造と迫力のある水流、そして四季折々に変化する景観は、訪れる人々に強い印象を残します。

短時間で立ち寄れる利便性と、展望台からのオホーツク海の眺望という付加価値を兼ね備えた、まさに“知床らしさ”を象徴する場所。北海道東部を旅する際は、ぜひオシンコシンの滝で大自然のエネルギーを感じてみてください。